タイトルにもあるとおり、僕はデイリーミッションで手に入れられるプレイヤー経験値を一部受け取っていません。
毎日、150以上のプレイヤー経験値を捨てています。
縛りプレイをしているというわけでもなく、これはしっかりと理由があるのです。
以前までプレイヤーレベルというものは高ければ高いほどメリットのあるものでしたが、いまは違います。
なぜならスタミナ応援パックという課金アイテムが出てきたからです。
スタミナ応援パックは毎日スタミナが格安で500ももらえるアイテムですが、これはプレイヤーレベル110までしか購入できない制限が設けられています。
プレイヤー経験値を受け取ると、すぐに110なんて到達してしまいます。
課金できるのであれば、スタミナ応援パックは買えるだけ買っておいたほうがいいので、経験値を受け取るのはナンセンスです。
これに気が付いた瞬間に僕はプレイヤー経験値を受け取ることを躊躇しました。
少しでもスタミナ応援パックを買える状態を維持して、ジュエルを温存しておきたいんですよね。
スタミナ応援パックでもらえるぶんのスタミナをジュエルで生成しようとすると、1か月で1万円以上課金しなければなりません。
ガチャにも課金したいのにスタミナでそんなお金を使ってられません。
対して、スタミナ応援パックだったら2000円以下でまかなうことができます。
安すぎて笑ってしまいました。
8000円以上も安くなるなら僕は考えるまでもなくスタミナ応援パックを買い続けます。
実際、僕のジュエルはスタミナ応援パックによって大きく節約できています。
現在のジュエル数は57000ジュエル以上。
有償ジュエルは毎月更新のお得パックと期間限定で販売される毎日更新パックのみを買っています。
これだけあれば、ガチャの天井も怖くありません。
定期的なガチャが怖くなくなるぐらいジュエルを溜められているのは、スタミナ応援パックのおかげでしょう。
良いアイテムで本当に財布に優しい課金要素だと思います。
スタミナ応援パックは毎日500もスタミナがもらえるのでハードクエストの周回にも最適です。
プレイヤーレベル80あたりになると、ハード周回も大事になってきます。
僕はどんなイベントが来ても、毎日、エリコ、シノブ、ジータのメモリピースは周回して集めるようにしています。
おかげでエリコは専用装備を付けて星3まで到達しました。
ハードはスタミナ消費が激しいので 、スタミナ応援パックが買えるうちに周回しようと思っています。
格安で周回するためにも、プレイヤー経験値は受け取りたくありません。
個人的にはスタミナ応援パックだけで、なるべく多くのメモリーピースや装備を集めるために、デイリーミッションは多く受け取りすぎないことを推奨します。
僕の場合はジュエルと大量のマナがもらえるミッション以外は受け取らないようにしています。
カンストからは遠ざかりますが、スタミナ応援パックを買うメリットのほうがいまは大きい気がしています。
自由な人生を手に入れる教科書

お金、時間、場所、あらゆる束縛をなくすための教科書。
1000円の書籍だけど今だけ無料です。(汗)
たったひとりで会社に雇われず自由に生きていく方法を教えてくれます。
いつまで無料か分からないのでダウンロードはお早めに。
→いますぐ無料でダウンロード
最新情報をお届けします
Tweets by misakino22
Follow @misakino22
ツイッターでもプリコネ情報やブログの更新通知を出しています。
フォローして頂けると嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。