【プリコネ無課金】ハードドロップ2倍で思わぬ収穫がありました

この記事は2分で読めます

今日からハードドロップ2倍です。
前回では集めておくべきメモリーピースをご紹介しました。
ハードクエストはやっぱりメモリーピース集めがメインとなりますから。

キャラの才能開花を進めておくと、クエスト、アリーナ、ルナの塔などが断然クリアしやすくなります。
才能開花を進めるとTPがたまりにくくなるので、火力の落ちてしまうキャラも出てきますが、それでも基本的には才能開花したほうが強いです。
2倍期間で多くのメモリピースを集めておきたい。
僕も朝から、せっせとクエストの周回に励んでいました。
星5にすると単純に達成感もあります。
無課金アカウントのほうは、まだ星5のキャラがいないので早く才能開花を進めたいところでした。

しかし。
ひとつ懸念点があったのです。

無課金でプリコネを遊んでいると、どうしても足りないアイテムがあります。
まあ、それはみんなもよく知るスキップチケット。
ガチャも回さないし、デイリージュエルパックも買っていないし、スキップチケットは減っていく一方です、
課金のすばらしさを痛感しますね。

僕の無課金アカウントのプレイヤーレベルは現在80。
スキップチケットの数は100枚もありません。
課金しているとわかりずらいのですが、スキップチケットって意外と入手できないものなのです。

スキップチケットがないと周回もしづらいので、ハードドロップ2倍も大変だろうなと思っていました。

大変だと思っていたのですが、実はただの思い違いでした。
むしろ、クエストをクリアするたびにスキップチケットが増えていったのです。
なるほどと思いましたね。
ハードドロップ2倍期間というものはメモリーピースだけでなく、全アイテムが2倍ドロップするということ。
つまりスキップチケットの手に入れられる数も2倍。
クエストクリアをすればするほど、スキップチケットも手に入るので思わぬ収穫となってくれました。

上記画像は3枚スキップチケットを消費して4枚入手できた様子です。
減るどころか、スキップすればするほど増えていく状態。
実はこれ、無課金アカウントを動かしている人にとってはかなりおいしい状態なのです。

ハードドロップ2倍はメモリーピースの入手数に注視しがちなのですが、スキップチケットという特典もついてくるんですよね。
スキップチケット不足に悩んでいるなら、この状態を利用していくのも視野に入れておくといいでしょう。

自由な人生を手に入れる教科書


お金、時間、場所、あらゆる束縛をなくすための教科書。
1000円の書籍だけど今だけ無料です。(汗)
たったひとりで会社に雇われず自由に生きていく方法を教えてくれます。
いつまで無料か分からないのでダウンロードはお早めに。

いますぐ無料でダウンロード

最新情報をお届けします




ツイッターでもプリコネ情報やブログの更新通知を出しています。
フォローして頂けると嬉しいです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

著者プロフィール


名前:みさきの
ゲームが趣味でいつも遊んでいるひと。
プリンセスコネクトをメインに記事を執筆中。
無課金と有課金、両方攻略してます。

プリコネ最新記事

【プリコネ】スタミナ回復早見表

回数 消費ジュエル 合計消費量
1~3 40 120
4~6 60 300
7~9 100 600
10~12 150 1050
13~18 180 2130
19~23 200 3130
24~30 250 4880

フォローお願いします