ダンジョンコインで交換できるできるメモリーピースには優秀なキャラが多いと思います。
優秀な子が多いのですが、どの子のメモリーピースから集めればいいのか迷ってしまいますよね。
キャラ数もかなり多いですし。
メモリーピースで才能開花を進めるとキャラの耐久力が大きく上昇します。
星5まで上げておけば、クエストやルナの塔、アリーナでの活躍が見込めるでしょう。
中には才能開花しないほうがいいキャラもいますが……。
まあ、ダンジョンコインで交換できるメモリーピースのキャラは全員星5まで上げてしまって大丈夫です。
プリコネは環境や所持キャラによっても育成キャラの優先度が変わります。
交換できるメモリピースも増えましたからね。
そこで今回はクエストクリアを重視する場合のダンジョンコイン優先度を考えてみました。
優先度S
ノゾミ、ミサト
優先度A
マホ、ユカリ、キャル
優先度B
クウカ、アカリ
優先度C
アユミ、マツリ、リン、ミツキ
念を押しますがクエストを重視した優先度です。
ノゾミとミサトを最優先にした理由はクエストではタンクとヒーラーが最も重要となるから。
特にノゾミは初めに入手しておいたほうがいいですね。
タンクがある程度揃っている状態なのであれば、ミサトからメモリーピースを集めていきましょう。
この二人はルナの塔でも活躍します。
毎日忘れずにメモリーピースを交換しておいてください。
ユカリはクエストで役に立ちますが、アリーナでも魔法パーティ相手に有効です。
専用装備を付ければ回復役としても優秀です。
ノゾミとミサトの才能開花が完了したらユカリを集め始めてもいいかも。
ちなみに僕は無課金アカウントを開設して1か月ほどになりますが、既にノゾミを解放できるぐらいまでダンジョンコインを集められました。
しかし星5に上げるためにまだノゾミのメモリーピースを交換し続けます。
ノゾミを星5にできたらミサトを星5にして、ミサトを星5にできたら他のキャラも星5にしていきます。
無課金でやっていく場合は分散してメモリーピースを集めるよりもキャラ単体に絞って集めていくほうが育成効率も早いと思います。
ショップの一番下には今すぐ更新のボタンがあります。
ここをタップすると繰り返し同キャラのメモリーピースが交換できるので毎日2~3回ぐらいを目安に更新してください。
3回交換できれば1日で15個のメモリーピースが手に入る計算となります。
10日で150個手に入れられるので、すぐに才能開花も進むでしょう。
毎日コツコツと育成していくのがプリコネで一番大事なことだと僕は思っています。
1日1回ダンジョンに挑むのをお忘れなく。
自由な人生を手に入れる教科書

お金、時間、場所、あらゆる束縛をなくすための教科書。
1000円の書籍だけど今だけ無料です。(汗)
たったひとりで会社に雇われず自由に生きていく方法を教えてくれます。
いつまで無料か分からないのでダウンロードはお早めに。
→いますぐ無料でダウンロード
最新情報をお届けします
Tweets by misakino22
Follow @misakino22
ツイッターでもプリコネ情報やブログの更新通知を出しています。
フォローして頂けると嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。